レゴのブログ、略してレゴブロ。

LEGOに関する話題をゆるーくポストします。更新再開しました。

スポンサーリンク

サポーター10,000人達成! レゴ アイデア「Dinosaurs Fossils Skeletons - Natural History Collection(恐竜の骨の化石 - 自然史コレクション)」

LEGO IDEAS - Dinosaurs Fossils Skeletons - Natural History Collection

f:id:legoblog-beta:20181010004339p:plain*1

Mukkinnさん製作の作品「Dinosaurs Fossils Skeletons - Natural History Collection(恐竜の骨の化石 - 自然史コレクション)」が、10,000人のサポーター票を獲得してアイデアステージから次の製品化検討のレビューステージへと進みました。おめでとうございます。

ideas.lego.com

サード2018レビュー、一番乗りです。

5つの恐竜の骨の化石をディスプレイ。「自然史博物館」コレクションです。

f:id:legoblog-beta:20181010005834p:plain

自然史博物館(Natural History Museum)は、ロンドンにある世界でトップクラスの自然史博物館です。(ただ単に「自然史博物館」というと、ロンドンの自然史博物館を指すことが多いかと思います。たぶん。)自然史博物館は、もともと大英博物館の一部門でした。行くといきなりブラキオサウルスがお出迎えしてくれます。でかいですね。

 

f:id:legoblog-beta:20181010004749p:plain

一つずつ見ていくと。

 まずは、首長竜のプレシオサウルス

中生代三畳紀後期~ジュラ紀前期。体長は3.5m、体重は450㎏。(骨になると体重は変わると思いますが)

f:id:legoblog-beta:20181010004630p:plain

 

続いて、ステゴサウルス。

ジュラ紀後期~白亜紀前期。体長は7m。有名ですね。

f:id:legoblog-beta:20181010004645p:plain

 

3つめはトリケラトプス

中生代後期白亜紀。これも有名ですね。

f:id:legoblog-beta:20181010004659p:plain

 

そして、ブラキオサウルス

ジュラ紀後期~白亜紀前期。最大で体長30mにもなる大きな恐竜です。

f:id:legoblog-beta:20181010004710p:plain

 

最後は、ディロフォサウルス。

ジュラ紀。体長7m、体重は約400㎏。頭のとさかが特徴的です。

f:id:legoblog-beta:20181010004721p:plain

こうしてみると、スケールにあまり忠実ではないですね。ブラキオサウルスだけ、飛びぬけて大きくなるよりも、ディスプレイとしてのバランスを優先したのでしょうか。

 

「Dinosaurs Fossils Skeletons - Natural History Collection(恐竜の骨の化石 - 自然史コレクション)」は、サード2018レビューで製品化の可否が検討される予定です。

『レゴのブログ、略してレゴブロ。』でした。

 

 ▼関連記事です。

legoblog-beta.hatenablog.com

legoblog-beta.hatenablog.com

 

▼過去レゴ アイデアの自然分野では、「21301 世界の鳥」ってのがありました。

*1:画像はLEGO IDEASより引用しました

スポンサーリンク